女性起業・ビジネス

TeachableからStripe決済へ変更

sogamayu@gmail.com

オンラインコース決済にTeachableをずっと使っていたのですが、ドル建ての決済は随分と経理がややこしく、経理作業だけですごく時間を費やしていたのを解決しようと、円決済のできるStripeにしました。

Stripeは結構欧米のサービスでは使っているところが多く、さぞ簡単だと思ったら、なんともエンジニア寄りの設定画面でびっくりした。

あぁTeachableが素晴らしすぎたのですね。

特に領収書は購入時にデフォルトで送って欲しかった!

こちら参考
Stripe決済完了時に自動的に領収書を送る設定方法

またTeachableでは当たり前にできた分割払いがStripeではできない。Stripe APIをいじる自信はないし、結局また有料サードパーティのプラグインをWordPressにインストールしないといけないかもしれない。
最悪マニュアル作業になるかもしれない。。

こちらまだ実験&検討中。

ABOUT
エム
エム
ライフスタイルビジネス実践家
好きなことだけして、週3日くらい働いて、豊かに暮らす、ライフスタイルビジネス実践家。「好き」を仕事にするための経験と失敗と悩みと実践を記録します。
記事URLをコピーしました